12月の小判焼き 2019年11月27日 By owner 皆さん、こんにちは兄です。今度の小判焼きは クレームブリュレクリーム&チーズ のコラボ味です(^q^)ほのかなクリームの甘味にチーズの塩味がマッチングしています~ご来店お待ちしておりますm(__)m※予約の時間に合わせて焼く事が出来ます。12/1(日)は、各地域で防災訓練が有りますので、店舗の開店は12:00~になります。
2019御前崎市 大産業まつり1日目 2019年11月23日 By owner 丸池製茶のよめっこです^ ^昨日の冷たい雨で心配していた御前崎市の大産業まつりも、なんとか明るい空で1日目が始まろうとしています。丸池製茶も、7時半には出かけてお茶のつめ放題の準備をしていますよ。23日は10:00~16:00開催ですが、午後になると売り切れの店舗も出てまいりますので、是非早めにお出かけして楽しんでいらしてくださいね^ ^そして午後までいらっしゃるなら是非、『あんもぅ(=餅)』拾ってきてください!(おもち投げは両日開催)なお、商工会のきらりサービス店会では満点になったきらりカード1枚につき1回福引ができ、当たった賞によって、異なる金額の【現金つかみ取り】に挑戦できます!今年は、なんと!!1万円札、5千円札、千円札が舞うドームで掴むチャンスがあるんだとか?私もまだ本物を見たことがないので興味津々です!満点カードをお持ちのお客様は是非チャレンジしてみてくださいね^ ^23日は「826askaコンサート」12:00~ と 14:45~、共にイベントステージで観覧無料です。24日は「仮面ライダーゼロワンショー」11:00~ と 14:45~、こちらもイベントステージで観覧無料となっております。『海GO! 風GO! 食べてごうOh! My ZAKI』御前崎に来てごう。(~ごう≒~してみて)
御前崎市大産業まつり2019 2019年11月21日 By owner 丸池製茶のよめっこです^ ^2019年『大産業まつり』今年も丸池製茶は出店いたします。丸池製茶の「お茶の詰め放題」は、ありがたいことにお客様が毎年行列を作って待ってくださいます。今年の大産業まつりでも、地域の皆様に喜んでいただけるよう準備いたしておりますので、ぜひ、丸池製茶のブースまで足をお運びくださいませ^ ^毎年のことながら、前年から今年の量を予想して少し多めにお茶を仕上げておりますが、いつも2日目の午後にはお茶が足りなくなってしまうことも多くご迷惑をおかけしております。「絶対に買う!」と決めていらしてくださるお客様は1日目か、2日目の早い時間にお越し頂ければ幸いです。地域の方に喜んでいただきたい。たくさんお茶を飲んでいただきたい。…と、できる限りお茶をご用意致しております。くき茶(棒茶)や普通煎茶では実現できない深むし茶ならではのつめ放題をぜひご覧になってくださいね^ ^
お茶 de ランチ 2019年11月19日 By owner 丸池製茶のよめっこです^ ^最近みているドラマの中でも、みるたびに「プロってカッコいい!」と思わせてくれるのが『グランメゾン東京』です。ご存知の方もいらっしゃいますが、丸池製茶の兄は、もともと料理人として働き続けてきた人。ドラマを見ながら兄と重ね合わせ、「こんな風に下積みしてきたんだなぁ」と、勝手に誇らしい気分になります。(兄のお料理は、美味しいのです^ ^)そんな兄の料理と、丸池のお茶を楽しんでいただくランチ会がいよいよ開催間近となりました!『お茶 de ランチ』ランチを食べながら、お茶をあわせて楽しむ会です^ ^今回は気軽に食べて飲んで、楽しんでいただける会にしたい!とお料理とお茶をあわせて計画してまいりました。お料理について考えたり試作をしている時の兄は、いつもの優しい顔とちょっと違っていて職人ぽいなぁ…と思います。そんな兄にも是非ご注目ください^ ^定員は6名様。参加費は2500円です。ご希望の方は、お名前とご連絡先、アレルギーや苦手なものをご予約の際にお伝えください。皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております^ ^
本日最終日 2019年11月11日 By owner 丸池製茶のよめっこです^ ^10日11日開催の【周年祭】本日最終日です。昨日ご来店くださった皆様、誠にありがとうございます。昨日は朝イチで友たちもお茶を買いに寄ってくれ、嬉しくて元気をいただきました。試飲コーナーは、お店がもっと狭くなってしまうのが気がかりでしたが、「これ飲みたいよね」と色々たのしんでくださったり。急須やボトル、一煎パックなど「これかわいい!」と見つけては、ご家族で話してくださってる姿がとても嬉しいです^ ^自分たちで作ってるお茶を、実際に目の前でお客様が手にとって飲んでくださる喜びを、「お茶が美味しい」「ちょっとワクワクする」「なんか楽しい」そんな場所になってお返しできたらいいなぁ…とまた夢が膨らみます^ ^
明後日は… 2019年11月8日 By owner 丸池製茶のよめっこです^ ^明後日から日曜・月曜の二日間、丸池製茶の【周年祭】を開催いたします。心ばかりのプレゼントとして煎茶かほうじ茶のティーバッグをご用意致しております。(先着順)お買い上げに応じてプレゼントの小判焼きが、今回はコックさんだった兄のあっちゃんが炊いた、丸池自慢の「手作りあん」と、季節のあん「栗あん」からお選び頂けます。どちらも現在大好評^ ^ぜひこの機会にお試しくださいませ。みなさまのご来店を心よりお待ち申し上げております。
周年祭 2019年11月6日 By owner 丸池製茶のよめっこです^ ^11月11日をもちまして、丸池製茶の店舗リニューアルより1年になります^ ^これも、日頃から「毎日のお茶がかかせない」とおっしゃってくださるお客様、そして丸池製茶を応援してくださるみなさまのおかげです!改めて感謝申し上げます。みなさまへの感謝の気持ちを込めて、次の日曜・月曜の2日間丸池製茶店舗におきまして【周年祭】を開催いたします。社長、兄、よめっこの3人で精一杯つとめてまいりますので、ぜひ遊びにいらしてください^ ^リニューアルオープンしてから発売した『小判焼き』を店内の喫茶室でお茶と一緒に味わっていただけたらと思います。皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
山梨県イベント参加 2019年11月2日 By owner こんばんは、兄です。11/3(日)は毎年恒例のイベントで、山梨県中央市の“玉穂ふるさとふれあい祭り”に行きます。今年は台風の影響で相次いでイベント中止がおきています。秋祭りは農作物の豊作を祝う、日本の素晴らしい文化だと思います。夕方の天気予報では所々で雨が降るみたいです(>_<)明日の山梨県は快晴になりますように☆彡 御前崎市のテントに遊びに来てください。