今日は地区のマラソン大会!
園児と小学生がそれぞれのコースを
頑張って走りました^_^
朝寒いかなと思われましたが、
風もなくお日様も暖かで
マラソン大会には最適でした。

幼稚園から小学校低学年では
大人の伴走もあります!
お父さんが多かったですが、
ママ友も走っていましたし、
お子さんの人数によっては
何回も走るパパさんも!
おじいちゃんも頑張ってましたよ^_^
たくさんの声援を浴びながら
一生懸命走る子供達に、
よめっこも拍手と声援を送りました。
走る子供達の距離が近いと
「がんばれー!抜かされるなー!」
という気持ちと
「もう少しだー!抜いちゃえー!」
という気持ちで、複雑…
子供達が閉会式を終え帰る頃には
今月末に行われる市の駅伝大会の
練習があるようで、
選手の方が集まっていました。
また、近くで走っている人を
車で追い越しかけると、
振り返ったのはお父さん。
後ろを走るお子さんの練習に
付き合っているようです。
長い距離走るのは、本当に大変。
けれど、みんなそれぞれ
練習を重ね続けているのですね。
体に気をつけて、
練習頑張って欲しいです。